ミナミのラボ

元役者の会社員ブログ 日々の気付き、疑問を独自の視点で記載しています。

MENU

DIYでPCデスクを作るといくらかかるのか 作業内容は?時間はどれくらいかかるか

スポンサーリンク

f:id:keyumino:20170618234958j:plain

ミナミです、まいど。

大阪に引っ越して2週間が経ちました。

なんだか東京での暮らしが遠い世界の事だったように感じます。

 

さて、引っ越す前はいわゆるPCデスクを持っていたのですが、引越しに伴って捨てました。

自分で作ってみたかったんですよね。

で、引っ越してバタバタして作る時間が取れなかったのですが、ようやく時間が取れたので作ってみました。

 

今日はDIYでPCデスクを作ったお話。

前提

その前に今まで使ってたPCデスクのご紹介。

引越し前

まず、引っ越す前のPCデスク。

f:id:keyumino:20170618224028j:plain

 

部屋が汚いのはご勘弁下さい。もろもろ取り除いてほこりが・・・

 

ザ・PCデスクってやつですね。ノートPCなので、キーボードを置く所にノートPCを置いて、画面は中段の19インチモニタを使ってました。最上段にはプリンタが乗っています。

これに粗末な椅子が付いていました。クッションがもう死んでて1時間位座るとお尻が痛くなって来るので、追加で2枚クッションを敷いて使ってました。

 

単身赴任中

f:id:keyumino:20170619004446j:plain

引越し前に2ヶ月程単身赴任をしました。その間は友人宅に居候です。一部屋丸々貸してくれる気前のいい友人でした。

ただ、PC環境は・・・えー、受験生です。

みかん箱システムですね。当時の写真が無かったので再現。

 

居候の身分だったので、流石に机はありませんでした。

ダンボールを一つ提供してもらえたので、それでブログを書いていました。

でも座椅子も提供してもらえたので、結構これはこれで快適でした。

ただ、モニターが無いのがちょっと辛い。

 

引越し後

f:id:keyumino:20170619005726j:plain

はい、これはデスクとは言えませんw。

ベッド脇の可動式の小棚にノートPCをおいただけ。モニターを置くことも出来ないのでやっぱり無しです。

まぁ取り敢えずPC使うスペース作ろうって思っただけなので、ここ最近の2週間はこれで作業してました。

そしてようやく時間が取れたので作ることに。

 

プラン

どんなPCデスクを作るのか。

 イメージとしてはこんな感じ。

f:id:keyumino:20170618231459j:plain

出典:ニトリ

まず、椅子だけは買いました。こんなやつ。割りと長時間PCに向かうことになるので、椅子だけはちょっと良いやつが欲しかったんですよね。 

そして取り敢えず広い作業スペースが欲しい。

そこにモニターを置きたいのですが、19インチモニタだけではなく、出来れば3画面にしたく、それが叶う広さが欲しい。

ということで色々考えた結果、机の大きさは60cm✕120cmにすることにしました。

 

で、てきとーに書いた図面。と必要な材料。

f:id:keyumino:20170619012219j:plainf:id:keyumino:20170618235017j:plain

はい、超てきとーです。わかれば良いんです。わかれば。

机の右側は本棚を使うことにしました。収納スペースになればいいなと。

 

実際に材料を買いに行ってから思ったのですが、壁紙が白だから全体的に白くしようと思い、塗料も買うことにしました。

 

あと、喫煙者の悲しい現実なのですが、部屋が臭くなります。

僕はアイコスですが、アイコスも臭くなります。

 

自分は気にしませんが、子供が僕の部屋に来た時に「パパの部屋臭い。もう来ない」とか言われると軽く死ねるので、換気が出来るよう換気扇をつけようと思いました。

 

レッツDIY

換気扇取付

まずは窓に換気扇をつけます。

窓用換気扇を買ってきました。

大きなホームセンターに行っても無かったけど、小さいホームセンターに行ったら逆にありましたw

 

取り出して組み立てる。

この窓用換気扇はシャッターが付いていないタイプだったため、そのままだと虫が隙間から入ってきてしまいます。

なので、網戸を1メーターだけ買ってきて換気扇の後ろに自分で貼り付けました。

(網戸1mで140円だった。)

横の隙間も隙間テープでちゃんと閉じます。これで虫も入ってこない。

 

あと、換気扇って紐で引っ張るじゃないですか。

それが面倒で、出来ればスイッチでON-OFF出来るようにしたいと思い、電源コードの部分をスイッチにしました。

f:id:keyumino:20170618235045j:plain

これで楽ちん。スイッチは100均です。

 

机作り

さて、必要な木材等々を買ってきました。

f:id:keyumino:20170618235946j:plain

うーん、見辛い。すいません。

木材や板は全部ホームセンターで寸法通り切ってもらいました。1カット50円。10カットで合計500円。

 

色は木目を残して白い感じにしたかったので、塗料を塗ることにしました。

 

本来はオイルステインがいいのですが、今回は100均に行ったら普通のペンキが売ってたのでそれを使うことにしました。

 

水性ペンキを水で薄めて塗ると、割りといい感じに木目が残ってくれます。

f:id:keyumino:20170618235023j:plain

これ全部100均。最近の100均すごいよね。マウスとかも売ってた。

 

で、床を汚さないようにシートを敷いてペンキをぬりぬり。

やってると娘が来て「私もやるー」と言い始めたのでお願いしてちょっと休憩。

f:id:keyumino:20170618235040j:plain

6歳なので何でもやりたがります。

でも速攻で洋服にペンキを付けていたので強制終了。自分でやりました。

 

まずは横の柱を建てます。今回使う木材が2✕4(ツーバイフォー材)なので、専用の付属品が割りとあります。

柱を建てる時は木材の上と下にカバーを付けてただはめるだけ。

上にバネがついててちゃんと固定してくれます。これね。

実際の天井の高さよりも45mm短く木材をカットしてもらうのを忘れずに。

簡単につけられました。

f:id:keyumino:20170618235051j:plain

 

次にセットする机を作ります。

板に足をつけます。

f:id:keyumino:20170618235059j:plain

足に金具をつけて板に固定。金具が在庫切れで全部バラバラなのはご愛嬌(取れなきゃいいんです。)

 

できました。

f:id:keyumino:20170618235105j:plain

 なんで3本なのかですが、机の前だけ2本なんです。

後ろは横の柱に固定します。

後ろの真ん中は一応重さを支えるために1本入れたと言う事です。

これをさっき建てた柱に固定したら出来上がり。

 

完成

f:id:keyumino:20170618235112j:plain

上のスペースが空いていたので棚も作りました。

柱を建てるとこういうのが簡単に出来るからいいですね。

 

新たに買った24インチモニターも届いたので、取り敢えず乗せてみるとこんな感じ。

f:id:keyumino:20170618234948j:plain

(携帯カメラが馬鹿なせいでどうにも写真映りが悪い・・・)

 

どうでしょうか?割りといい感じに仕上がったと思っています。

机の右奥にも柱があったほうがいいなと思ったので、柱が合計3本になっています。

上の棚の板は机用に買った板の切れ端で作りました。それでも奥行き30cmほどあるので、写真の通りプリンタも置けます。

 

費用と時間

今回、材料費としては木材と板、その他もろもろで14000円位でした。

(換気扇は別で6000円程)

 

一番高かったのは板ですね。

 

机に使える丈夫な板でラワン合板15mmという板を使いました。 これが一枚(90cm✕180cm)で3500円位しました。

ただ、このラワン合板だけだと表面がトゲトゲしてるんです。

なのでプリント合板(白)と言うちゃんと表面をコーティングした薄い板を買ってきて、設置後に上にボンドで貼り付けました。これが一枚(90cm✕180cm)2500円位。

このプリント合板のおかげで大分見た目が良くなってますw

 

あと部品とかボンドとか塗料ですね。

 

 

時間ですが、実際の作業時間は大体4時間くらいです。

ただ、買い物に3時間位かかりました。なので結局一日仕事でした。うーん腰が痛い。

 

最後に

ブログを書いていて、ちゃんとした記事を書こうと思うと色々調べることになります。

色々なサイトを比較したり、情報がバラバラに載っているものを、自分のケースでわかりやすくまとめたり。

 

そんな時に画面がもっとあったら効率がいいのになぁと思っていました。

今回のDIY自分の理想のPCデスクが作れたので、少しは効率が上がると思います。

 

あとは・・・PC自体が欲しいんですが・・・それはまだまだ先になりそう。

 

コツさえ掴めば簡単に出来る木材のDIY、みなさんも是非一度チャレンジしてみて下さい。

 

以上、「DIYでPCデスクを作るといくらかかるのか 作業内容は?時間はどれくらいかかるか」でした!