ミナミのラボ

元役者の会社員ブログ 日々の気付き、疑問を独自の視点で記載しています。

MENU

Google アナリティクスでページごとのアクセスを調べる方法

スポンサーリンク

ブログを始めてからグーグルアナリティクスでPVを見ることが多くなりました。

まだまだわずかな値ですが、日に日に少しずつ数字が伸びるのは嬉しいものです。

そんな新米ブロガーなのですが、やっぱりどの記事が人気があるのかが気になる所。

 

ページ別のアクセス数を知りたいと思い設定しましたので、その方法をまとめました。

「どの記事が読まれ、どの記事が読まれていないのか?」を把握する事でユーザーの求めている物が見えてくるのでこの設定は必須ですね。

ブログ始めて2ヶ月経ってようやくそこに至りました。

 

設定方法

設定方法はごく簡単でした。

 

まずグーグルアナリティクスを開いて「カスタム」をクリックし、「+新しいカスタムレポート」をクリックします。

f:id:keyumino:20161230083529p:plain

 

タイトルに任意のタイトルを入れます。「ページ別のPV」等でOKです。

次に指標グループの設定を行います。

①指標グループ下の「+指標を追加」をクリック

f:id:keyumino:20161230083946p:plain

→「ユーザー」を選択 → 「ページビュー数」を選択します。

f:id:keyumino:20161230084129p:plain

 

②「+ディメンションを追加」をクリック

f:id:keyumino:20161230084252p:plain

→「行動」を選択 → 「ページ」を選択します。

f:id:keyumino:20161230084322p:plain

 

最後にページの一番下の「保存」をクリックして完了です。

f:id:keyumino:20161230084433p:plain

 

ページ別のアクセス数を知ることで見えてくること

 ブログをやっていく上で、ユーザーがどんな情報を必要としているのかを知ることは非常に大事です。

それを知ることで、ブログ自体の方向性も固まってきます。上記の僅かな作業でそれを知ることが出来る様になるので、是非役立ててください。僕も精進します。

 

まとめ

ブロガーさんにもよりますが、やはり人気の記事が出来てくると、それに関連する記事を更に書いたり、その人気の記事をリライトして別の記事への導線をつくったりしているようです。

 

このブログにはまだそんなに人気の記事といえる記事は無いのですが、その中でもユーザーが読んでいる記事と全く読んでない記事が分かります。

 

ブログを始めて半年位経ったら、不要な記事は削除してブログの方向性を決めていけばいいかなと思っています。

 人気の記事がわからないと、どういうふうに自分が進んでいけばいいかわからないんですよね。暗中模索で頑張るしか無い。

トップブロガーさん達が声を揃えて言っている「まずは記事を書きましょう」という言葉。

たくさん記事を書けば、いつかは必ず「よく読まれる記事」というのが出来ます。

その記事を把握して「どういう記事がユーザに好まれるのか」「なぜこの記事が人気なのか」を知ることで、より良いブログが出来ると思います。

 

本日は以上で。