ミナミのラボ

元役者の会社員ブログ 日々の気付き、疑問を独自の視点で記載しています。

MENU

子供とディズニーに行くときの注意点 事前準備

スポンサーリンク

f:id:keyumino:20161218162740j:plain
1983年に開園した東京ディズニーランド。ディズニーシーのほうが好きと言う方もいるかもしれません。

ここでは先日1歳と6歳の子供と一緒に、一日ディズニーランドに行った時に感じた事を共有したいと思います。(ディズニーに行くための注意なので、ランドとシー両方に共通した内容です。

このページを読んでいただき、みなさんが家族連れでディズニーに行く時に「ああ!あれを持ってくればよかった!」とならないように、お役に立てれば幸いです。

 

一番大事!子供の体調

 

うちでは元々7月にディズニーランドに行く予定でした。

しかし、上の子が体調が悪くなり断念。次に8月に行こうとしました。

しかし下の子の体調が悪くなり中止。次に10月に行こうとしました。

しかしまた下の子の体調が悪くなり行けず。

結局11月にようやく行けました。

 

一応会社員なのですが、絶対に平日に行こうと決めていたので、その度に有給休暇を申請してキャンセルしてを繰り返すことになりました。

奥さんも一生懸命子供の世話をしていてくれたのですが、たまたま保育園での風邪の流行を貰ってきたり、プールに連れて行ったら翌日に熱を出してしまったり等で子供の体調が悪くなり、3回リスケすることになりました。

もし、あなたのお子さんが「○○をしたら体調を崩す事が多い」という傾向があれば、ディズニーに行く1週間前からはやらない方がいいです。(うちの子はプールに行くと、はしゃぎすぎて疲れて体調を崩すという事が多かった事を、熱を出してから気が付きました。だってプールに行きたいってごねるんだもん。)

お風呂から上がった後に体を拭かないなどもよくあることですね。1周間は気をつけましょう。

 

当日の天気

 

当日の天気を見ておくことも大事です。

「天気予報なんて見ても天気は変えようが無いじゃないか」と思うかもしれませんが、まさか雨を止ませましょうと言っているわけではなく、雨のときは雨具が必要になるからです。

ディズニーでも雨具は売っています。でもお分かりの通り高いです。質もいいしね。

ここでオススメするのは カッパです。

 

小さい子供は傘を長時間はさせません。また大人は大人で荷物を持っているので、傘よりも家族全員カッパが断然いいです。

しかも、100均のカッパで十分。あの白いビニールのカッパを着ている人はいっぱいいます。(カッパの下にディズニーの帽子をかぶっていたりする。)

なので、当日の天気は必ずチェックしておき、雨のときは雨具(カッパ)を持っていきましょう。

 

レジャーシート

 

「基本的にレジャーシートなんて使わないでしょう。」と思うかもしれません。そして確かに全く使いません。

何言ってんの?と思うかもしれませんが、ここで言うのはパレードを良い位置で見たい場合は必須と言う事です。

パレードは場所取りが必要です。人混みの後ろからチラチラ見る程度でよければ必要ないですが、ちゃんと見たいという場合はレジャーシートで場所取りをしましょう。(レジャーシートを敷いておけば、多少場所を離れても大丈夫。ただし荷物の管理はしっかりしましょう)

 

ご飯

 

お子さんの年齢にもよりますが、離乳食が必要な場合はもちろん用意していく必要があります。

また、ディズニーランドは和食のお店が1件しかなく、基本的に洋食になります。

そしてどこに行ってもご飯時は混んでいて30分から1時間程待つ必要があり、また値段も一人1500円位からが相場です。

レストランに行くと子供二人の4人家族でも大体5000円くらいはかかります。

なので、「夜ご飯は豪華にするから、お昼ごはんはコンビニで買っていこう」というのもありかもしれません。

ベンチとテーブルもあるので、お弁当を作っていくのもいいですね。(晴れの日に限る)

表のワゴンで売っているターキーレッグはオススメです。2本食べました。でも子供にはちょっと美味しくなかったようです。

 

乗り物

 

アトラクションによってはもちろん身長制限が有るので、子供を連れて行くときは「うちの子がどの乗り物に乗れるのか、乗れないのか」も事前にチェックしておきましょう。そうすれば当日どういう風にアトラクションを回るかを決めるのもスムーズになります。

また、赤ちゃんでも抱っこして乗れるアトラクションもあるので、調べておくと良いでしょう。

 

ディズニーのサイトのブックマーク

 

昔は無かったのですが、今はディズニーランドのサイトで、各アトラクションのリアルタイムの待ち時間を確認することが出来ます。

ハニーハントは何分待ちなんだろう?と思ったら、すぐに調べる事が出来るのでこれも便利でした。

 

最後に閉園時間

 

僕は平日に行ったのですが、閉園時間が18時半でした。

てっきり22時だと思いこんでおり、子供にミニーの風船を買ってあげる約束をしていたのに(持ち歩くと邪魔なので帰りに買う約束をしてました。)18時20分に「まもなく閉園時間です」っていうアナウンスが流れ、「あれ?閉園19時だっけ?」と思っていたら18時半に「閉園時間となりました」とアナウンスが流れました。

 

慌ててお店屋さんに行ったら、お土産屋さんは開いていたものの、風船を売っているおねえさんはもういませんでした。

子供には謝り、後日トイザらスで風船だけ買うことを約束させられました。

トイザらスで同じ風船が売っていることを知っててよかった。。)

 

まとめ

 

さて、色々準備をしても当日はバタバタするもの。出来るだけ事前に準備をして、当日は思いっきり楽しみましょう。

 

あ、駐車場ですが平日は一日2500円、休日は3000円です。停めた場所を忘れがちなので、アルファベットと数字を覚えるのを忘れないようにしてくださいね。

尚、これはわかっていることと思いますが、オススメは絶対に平日です。

アトラクションの待ち時間が短くなるのはもちろん、子供がぐずった時、眠くなった時にお店に入って休むことが出来る。休日は無理です。

休みを取るのが難しいかもしれませんが、それだけの価値はあります。

 

おまけ

 

誕生日のシールを貰うのも楽しいですよ。いっぱいのキャストから「おめでとう!」って言ってもらえるので。

上の子は7月が誕生日で下の子は8月が誕生日でした。結局ディズニーに行ったのは11月ですが、元々誕生日のお祝いでディズニーに行こうということだったので、二人共誕生日のシールを貰いました。

キャストとすれ違う度に「おめでとう!」って言われて喜んでました^^

尚、子供の誕生日でシェフミッキーに行かれる場合は下記の記事をご参考にしてください。

keyumino.hatenablog.com

 

では、あなたのディズニーがとても楽しいものになりますように。

以上、「子供とディズニーに行くときの注意点 事前準備」でした!